「東海道本線」タグアーカイブ

富士山から初冠雪の便りが届くと行きたくなる場所

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR東海道本線 由比-興津 由比駅南南西約3km

富士山から「初冠雪の便り」が2019年は10月22日に届いたが、この言葉を聞くと、頂上に白雪を冠した富士山を仰ぎ見に行きたくなるのは筆者だけではないと思う。
さて、富士山を眺められる景観スポットは数々あるが、鉄道と絡めて見られる場所となるとやはり限られてこよう。
そんな中、筆者お気に入りの場所はJR東海道本線 由比-興津 間にある高台「薩埵峠」になる。 続きを読む

駅前などにある鉄道系展示品を訪ねる(8)  東京都・東京駅

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR東海道本線など 東京駅

駅ナカや駅近の鉄道にまつわるオブジェや
モニュメントを訪ねる不定期シリーズです

とにかく沢山の路線の起点である 東京駅 だが、タイトルの[場所]では「JR東海道本線」を代表に据えさせていただいた。
さて、そんな 東京駅 は、丸の内側の 赤レンガ駅舎 が戦災で一部焼失していたが、2012年10月1日に復原工事が完了して1914年(大正3年)に創建された当時の姿をほぼ取り戻し、2017年12月7日には丸の内駅前広場が全面オープンして、東京の玄関口駅舎が完成した。 続きを読む

東海道・熱海線の列車を現在も見守り続けるハエタタキの残骸

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR東海道本線 根府川-真鶴

「ハエタタキ」とは、ひと昔前の線路脇に立ち並んでいた電柱のことで、それに単芯ケーブルが幾本も渡されて駅などの鉄道施設間を結び、鉄道電話などの通信に利用されていた…と始まる文言で、2017年1月23日アップの「札沼線沿いに今なお残るハエタタキ」(←その記事はココをクリック)の中でも紹介している 続きを読む

車窓を楽しませてくれる遊び心溢れた工場オブジェ・西の横綱

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR東海道本線 高槻-摂津富田

当サイト2019年2月8日アップの「車窓を楽しませてくれる遊び心溢れた工場オブジェ・東の横綱」(←その記事はココをクリック)で、JR常磐線 取手-藤代 間にある 巨大カップヌードル の形をした排気筒を、工場の一角を利用したユニークな製品オブジェの「東の横綱」として紹介しているが、それなら「西の横綱」が何処になるのか気になった方が少なからずいるのではないだろうか 続きを読む

複線の下り線を逆走する上り電車

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]東海道本線 垂井-関ヶ原
タイトルを読むと何かとんでもない場所の紹介のように思えるが、種を明かせば、東海道本線の南荒尾信号場-関ヶ原 間の上り本線に並行して敷設された線路は下り本線ではなく、「垂井線」という東海道本線の支線で、そのうちの垂井-関ヶ原 間は双方向に走行できる単線線路になっている 続きを読む