静岡ホビーショー第59回…さんけい篇

SanKeiみにちゅあーとキット1/80・1/150・1/220スケールのジオラマシリーズ…

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。その静岡市にあるツインメッセ静岡において「第59回 静岡ホビーショー」が2021年5月13日~14日の2日間、静岡模型教材協同組合の主催で業者招待日のみ開催された。このことは、2021年5月17日アップ「静岡ホビーショー…鉄道系展示巡り篇」で報じているけれども、その中で「出展メーカー名の末尾に『♥』が付いているブースに関しては、いずれ単独にて、不定期ながら紹介予定…」と予告してあったが、その流れでのブース展示品の中から、この度は「SanKei」みにちゅあーとキット系列にあるジオラマシリーズのスケールキットを紹介しよう。

SanKeiみにちゅあーとキットの展示ブース。上列左の3つは「航空情景シリーズS=1/144」で、乗り物系なので、製品名を記しておこう。左から機体整備格納庫・アラート格納庫・航空管制レーダー塔になる。
■みにちゅあーとキットとは…
SanKeiの「みにちゅあーとキット」といえば、カッターナイフ・ピンセット・定規・接着剤など、小学生の工作セットくらいの道具があれば作ることができるペーパーキットなことをご存知の方は多いと思う。

商品セット見本。
さて、そのSanKeiのペーパーキットの中には1/80・1/87「情景シリーズ」、1/150「なつかしのジオラマシリーズ」、1/220「みにちゅあーとプチ」の3種類のスケールキットがある。ということで、この内から静岡ホビーショーに展示されていた完成見本をココでお見せしていこう。

左から1/150ビルE、1/80街角のお店-12、1/220商店6、1/150民家E、1/80ビル-5。
1/150ビルE(左)3,080円、1/80街角のお店-12(右)3,850円。
1/220商店-6(左)1,210円、1/150民家E(中)2,200円、1/80ビル-5(右)4,400円。
なお、スケールキットは各々のスケールによってシリーズ名が異なるが、タイトル回りでは1/150のシリーズ名だけを代表として記させていただいている点のご理解をお願いしたい。

なつかしのジオラマシリーズS=1/150

Nゲージに合う1/150スケールは「なつかしのジオラマシリーズ」という。
展示されていたのは、教会・医院・レストランA・ベーカリー・カフェ・商店E・たばこ屋・そば屋・本屋・診療所の各完成見本。

すべて1/150で左から、教会1,584円、医院1,584円、レストランA1,980円、ベーカリー1,870円、カフェ1,870円。
すべて1/150で左から、商店E1,430円、たばこ屋1,870円、そば屋1,870円、本屋1,980円、診療所1,760円。
■1/150のアスレチック遊具
遊具Aと遊具Bを「ジオラマオプションキットS=1/150」の系列で発売しているが、「1/150アスレチック遊具」はなつかしのジオラマシリーズの方に含まれている。

1/150アスレチック遊具2,420円。

みにちゅあーとプチS=1/220

Zゲージに合う1/220スケールは「みにちゅあーとプチ」という。展示されていたのは、蔵2・民家2・アパート・レストラン-2・食堂・洋風建物-1・レストラン・カフェ・たばこ屋・商店-4・ビル-5の各完成見本。

すべて1/220で左から、蔵-2で1,430円、民家-2で1,760円、アパート1,430円、レストラン-2で1,430円、食堂1,760円。
すべて1/220で左から、洋風建物-1で1,034円、レストラン1,320円、カフェ1,034円、たばこ屋1,430円、商店-4で1,430円、ビル-5で1,540円。

情景シリーズS=1/80・1/87

16番スケールに合う1/80スケールと、欧米HOゲージに合う1/87スケールみにちゅあーとキットは取り纏めて「情景シリーズ」という。展示していたのは、1/80街角のお店-14の完成見本のみ(巻頭のスケール比べは除く)だった。

1/80の街角のお店-14は4,510円。

車輛キットの完成見本も載せてしまおう

みにちゅあーとキットには「なつかしの電車シリーズS=1/150」というのがあって発売されているがブースには展示してなかった(笑)。ココまで建物ばかり(遊具含む・笑)紹介してきたから、締めにそれを載せたかったのだが、無念である。
されど別シリーズにある鉄道・軌道車輛っぽい完成見本が展示されていたので、それを紹介しておこう。

みにちゅあーとminiシリーズでノンスケールモノ。真ん中が「トラムと自動車」というキットで、併用軌道も敷設され、その上に電車(トラム)がいる。2,640円。
スタジオジブリ作品シリーズ天空の城ラピュタ「機関車とオートモービル」で、なんと1/150のスケールモノ。もちろん下の線路も付いている。6,248円。右はロボット兵(園丁タイプ)1/30で4,400円。
上は「スタジオジブリ作品シリーズ」だが、このシリーズの中には千と千尋の神隠しの「油屋」が1/150スケールでラインナップされており、ブースに展示してあった。油屋の下には海原電鉄が通っていることは多くの方が知ってると思うが、建物の大きさに圧倒されたためか、残念ながら車輛の写真を撮っていない(汗)。

株式会社さんけい
https://www.m-sankei.co.jp

製品の仕様や価格は予告なしに変更となる場合があります。
ここに掲載の内容はアップ日時点の情報になります。その後に状況の変化や、変更があった場合にはご容赦ください。

[寄稿者プロフィール]
秋本敏行: のりものカメラマン
1959年生まれ。鉄道ダイヤ情報〔弘済出版社(当時)〕の1981年冬号から1988年までカメラマン・チームの一員として参加。1983年の季刊化や1987年の月刊化にも関わる。その後に旧車系の自動車雑誌やバイク雑誌の編集長などを経て、2012年よりフリー。最近の著書にKindle版『ヒマラヤの先を目指した遥かなる路線バスの旅』〔三共グラフィック〕などがある。日本国内の鉄道・軌道の旅客営業路線全線を完乗している。