阪神武庫川線の「野球」がテーマの電車たち

タイガース号・甲子園号・TORACO号・トラッキー号

※筆者都合により、「甲子園号」の写真は未掲載な点を先に記しておきます。ご理解ください。

[場所]阪神武庫川線

阪神電車沿線の方はイマさらネタとは思うが、阪神武庫川線には「野球」をテーマにした装飾を施した電車4編成が運行されている。と、この出だしながら実のトコロ、筆者はそのうちの1編成である「甲子園号」をまだ撮っていない。本来ならば4編成の写真が揃ってからこの話を記事にすべきであろうが、前回に阪神タイガースファーム施設「ゼロ カーボン ベースボール パーク」開業を報じたので、その流れもあり良いタイミングなので、4編成のベストな写真すべてが揃う前に記事をアップさせていただいた(汗)。 続きを読む

阪神タイガースのファーム施設が大物駅東側直近へ移転

その名は「ゼロ カーボン ベースボール パーク」

[場所]阪神電気鉄道 大物駅東側直近

NPBの阪神タイガースのファーム施設(2軍本拠地)は、2024年現在兵庫県西宮市鳴尾浜にあるが、これを2025年より兵庫県尼崎市・小田南公園へ移転し、「ゼロ カーボン ベースボール パーク」として開業する。鉄道旅とはあまり関係がなさそうな話題だが、阪神電気鉄道の関連ニュースということで、ココにて紹介させていただく。 続きを読む

新花巻駅構内の「花巻市ゆかりのプロ野球選手たち」展示

岩手県花巻市は大リーガー大谷翔平選手および菊池雄星投手2人ゆかりの地

[場所]JR東北新幹線・JR釜石線 新花巻駅

岩手県花巻市は大リーグで活躍する大谷翔平選手および菊池雄星投手2人の出身校「花巻東高等学校」がある地としてご存知の方も多いであろう。その花巻市の東北新幹線としての玄関駅になる新花巻駅の構内に開設された市のPRスペースのステップイン・はなまきに「花巻市ゆかりのプロ野球選手たち」なる同校出身のプロ野球選手を讃える展示ブースが、2024年2月7日から設置されている。 続きを読む

2024年『京成バスお客様感謝フェスティバル』開催

バス・イベントのお知らせ

千葉県千葉市 幕張メッセ

2024年11月9日(土曜日)10時~15時に、千葉県の幕張メッセ国際展示場8番ホールにおいてバス・イベント『京成バスお客様感謝フェスティバル2024』が京成バス株式会社の主催により開催される。入場無料。 続きを読む

静岡ホビーショー第62回…マイクロエース篇

しなのマイクロ+アリイ⇒MICROACE…埼玉県に本社を置くメーカー

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。その静岡市にあるツインメッセ静岡において「第62回 静岡ホビーショー」が2024年5月8日~12日の5日間(一般公開日は11日・12日のみ)に、静岡模型教材協同組合の主催で開催された。
このことは、2024年5月15日&21日アップ「静岡ホビーショー第62回…鉄道系展示巡覧=前篇後篇」で報じているけれども、その記事の中で「出展メーカー名の末尾に『♥』が付いているブースに関しては、いずれ単独にて、不定期ながら紹介予定…」と予告してあったが、その流れでのブース展示品の中から、この度は「マイクロエース」のブースを紹介していこう。 続きを読む