「鉄道旅行」カテゴリーアーカイブ

加悦SL広場が2020年3月閉園検討?で緊急寄稿(前篇)

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]京都丹後鉄道宮豊線 与謝野駅南南西約7.5km

加悦SL広場といえば、京都府の日本海側にある国内有数の鉄道保存展示施設としてご存知の方は多いだろう。この施設は元々、元・加悦鉄道加悦駅構内にあったが、1996年11月に現在の 大江山鉱山駅跡 に移転した。その展示車輛数は27両を数え、中には国の重要文化財に指定されているSLも居る施設となっている。
ただし位置的に行きづらい場所にあるので、行く切っ掛けをナカナカ作れない人は多いと思う。 続きを読む

車止めにバッファーが!?

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]養老鉄道養老線 大垣駅

岐阜県の養老鉄道は、昨年2019年に東急電鉄から7700系を大量に購入して話題になったのが記憶に新しい。さて、そんな同鉄道がJR東海道本線と接続しているターミナルの大垣駅はスイッチバックの頭端式ホームなことは、ご存知の方は多いだろう。ところで、この大垣駅だが、その線路端にある車止めに「バッファー」が取り付けられているという噂を耳にしたので、訪ねてみた。 続きを読む

地下鉄車輛はどこから入れる!? 帝都高速度交通営団(当時)篇

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]東京メトロ南北線 王子神谷駅北北東約300mなど
     
地下鉄車輛の搬入口といえば都営地下鉄新宿線や大江戸線の車輛搬入竪坑が有名だが、東京に絞ってもまだある。それが東京メトロ南北線の車輛搬入口になる。 続きを読む

仁徳天皇陵を上から眺めたくて昇った展望台から電車が見えた

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]南海電鉄高野線 堺東駅など

大阪府堺市に「百舌鳥古墳群」があり、ココが同府内「古市古墳群」とともに2019年7月6日に「世界文化遺産」に登録されたことは、その頃のTVやインターネットニュースなどで伝えられたので、ご存知の方は多いだろう。さて、そんな古墳だが、写真でよく見る前方後円墳は鍵穴形(個人の感想です)の独特のスタイルをしているが、地平から眺めるとただの丘にしか見えないので、高所から俯瞰して見ないと意味がない 続きを読む

さんてつが「洋風こたつ列車」を旧南リアス線区間で運転する

三陸鉄道36-R形を宮古から盛岡~花巻経由でハルバル回送して対応

[場所]三陸鉄道リアス線 盛-釜石

三陸鉄道(本社:岩手県宮古市)は2019年10月13日に襲来した台風19号被害により、当記事アップ日の12月11日時点で 旧・山田線の釜石-津軽石間、旧・北リアス線の田老-久慈 間が運休しているが、上記の運休区間を見てもらえれば、旧・南リアス線の盛-釜石 間は通常ダイヤで運転されていることが解るだろう。 続きを読む