「イベント」カテゴリーアーカイブ

名古屋市交通局復刻レトロカラーバス応援プロジェクト

名古屋市営交通100周年祭企画続々

[場所]名古屋市交通局

愛知県の名古屋市交通局は2022年8月1日で100周年を迎えた。現在、それを記念した「市営交通100年祭」企画が着々と進行している。
このうち大型プロジェクトの一つとして名古屋市営地下鉄東山線/名城線・名港線に、かつての黄色い電車(黄電)のカラーリングがラッピングで再現された車輛の運行を行っている。 続きを読む

静岡ホビーショー第60回…KATO篇

近年各方面で話題のジオラマ材料がますます充実

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。この静岡市にあるツインメッセ静岡において「第60回 静岡ホビーショー」が2022年5月11日~15日の5日間、静岡模型教材協同組合の主催で開催された。このことは、2022年5月15日アップ「静岡ホビーショー第60回…鉄道系展示巡覧篇」で報じているけれども、その記事の中で「出展メーカー名の末尾に『♥』が付いているブースに関しては、いずれ単独にて、不定期ながら紹介予定…」と予告してあったが、その流れでのブース展示品の中から、この度は「KATO」のブースを紹介していこう。 続きを読む

黒部峡谷鉄道の「夏休み…トロッコまるごとツアー」

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]黒部峡谷鉄道

鉄軌道王国富山県のナローゲージ路線、黒部峡谷鉄道では「夏休み親子で学ぼう!トロッコまるごとツアー」(親子でなくてもOKだよ!)をこの夏に開催する。 続きを読む

静岡ホビーショー第60回…トミーテック篇

TOMIXとジオコレの、いわゆるTOMYTEC

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。この静岡市にあるツインメッセ静岡において「第60回 静岡ホビーショー」が2022年5月11日~15日の5日間、静岡模型教材協同組合の主催で開催された。このことは、2022年5月15日アップ「静岡ホビーショー第60回…鉄道系展示巡覧篇」で報じているけれども、その記事の中で「出展メーカー名の末尾に『♥』が付いているブースに関しては、いずれ単独にて、不定期ながら紹介予定…」と予告してあったが、その流れでのブース展示品の中から、この度は「TOMIX」「ジオコレ」でお馴染みトミーテックのブースを紹介していこう。 続きを読む

静岡ホビーショー第60回…鉄道系展示巡覧篇

まずは各ブースを巡って目にした鉄道系の展示品を大まかに紹介

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。その静岡市にあるツインメッセ静岡において「第60回 静岡ホビーショー」が2022年5月11日~15日の5日間(一般公開日は14日・15日のみ)に、静岡模型教材協同組合の主催で開催された。
ということで11日の業者招待日に訪ねてきたので、ショー出展各ブースの中から、鉄道系模型に関わりそうな展示品を抜粋してリポートをお届けしよう。 続きを読む