鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内
[場所]JR中央東線・JR南武線・JR青梅線 立川駅
中華麺に和風だしというマッチングがウリの駅そばといえば、JR山陽本線姫路駅立ち食いの「えきそば」が鉄道旅好きの間では、その個性的な味わいで有名だが、首都圏でも似た中華風(?)麺の駅そばが食べられる駅がある。 続きを読む
[場所]JR東海道本線など 東京駅
駅ナカや駅近の鉄道にまつわるオブジェや
モニュメントを訪ねる不定期シリーズです
とにかく沢山の路線の起点である 東京駅 だが、タイトルの[場所]では「JR東海道本線」を代表に据えさせていただいた。
さて、そんな 東京駅 は、丸の内側の 赤レンガ駅舎 が戦災で一部焼失していたが、2012年10月1日に復原工事が完了して1914年(大正3年)に創建された当時の姿をほぼ取り戻し、2017年12月7日には丸の内駅前広場が全面オープンして、東京の玄関口駅舎が完成した。 続きを読む