「駅・鉄道施設」タグアーカイブ

仙石東北ラインに走っているのは どんな車輛!?

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。

仙石東北ラインのおさらいをしよう

2015年5月30日にJR仙石線が全線運転再開とともに、同日に仙石東北ラインが運行を開始。東北本線の仙台駅から東北本線を走行して、松島駅仙台寄り約600mにある分岐点(営業上は松島駅構内)から接続線を介し、300m先にある分岐点(営業上は高城町駅構内)から仙石線に入り、石巻駅まで直通運転を開始している。 続きを読む

JR東金線 大網-福俵 間にある謎の駅跡

JR東金線の電車に乗ると大網駅から福俵駅寄りに約500m程の地点で駅のような所を通るのをご存知の方は多いと思う。実は、この地点は1972年5月26日まで大網駅だった場所で、地図を見てもらえると想像できるが配線はスイッチバック構造になっており、当時の房総東線(現・外房線)の大網駅を通る旅客列車はここで進行方向を変えていた。 続きを読む

ACCUMに乗ってみよう

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。
[場所] JR東北本線 宇都宮-烏山線 烏山

ローレル賞に選ばれたACCUMとは?

ACCUMとは、一般型直流用蓄電池駆動電車EV-E301系に付けられた愛称で、2015年時点では、JR東日本の東北本線 宇都宮駅から烏山線 烏山駅の区間のみに走っている。
続きを読む

太平洋戦争の痕跡が残る高架駅

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。弾痕の残る国道駅をご紹介します。

空襲後残る JR鶴見線 「国道駅」を訪ねて

一部のレトロ駅ファンの間ではかなり有名な「戦時中の空気がただよう駅」JR鶴見線 国道駅を訪ねてみた。
鶴見駅から乗車すると1駅め、JR東海道本線やその他と京浜急行線をオーバークロスして、さらに国道15号線(第一京浜国道)も鉄橋でオーバークロスするとすぐに国道駅に着く。 続きを読む

JR常磐線 不通区間を訪ねてみた

[場所] JR常磐線 竜田-原ノ町・相馬-浜吉田

常磐線の不通区間を訪ねてみました

2015年6月時点での常磐線の不通区間は2区間あり、そのうち、浜吉田-相馬間は山側にルートを変更して、2017年春の復旧を目指して工事真っ盛りであり、現時点で運行中の相馬-原ノ町間からその南側、原ノ町-小高間は2016年春、小高-浪江間は2017年春、そして帰還困難区域を挟んだ富岡-竜田間は2018年春の復旧を目指して、それなりに工事が進展中である。
なお、今回は常磐線を北側から辿ったため、区間の表記は北->南に統一させていただいた。また、日々変化がある区間であるため、撮影した年月日が2015年6月18~19日であることも記しておく。 続きを読む