「予讃線」タグアーカイブ

「新幹線の父」十河信二氏を讃えた記念館の隣を訪ねる…後篇

四国鉄道文化館・南館の部

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR予讃本線 伊予西条駅

JR予讃線 伊予西条駅に隣接する「新幹線の父」十河信二氏を讃えた記念館を中心にした四国・瀬戸内の西条市にある鉄道系テーマパーク「鉄道歴史パークin SAIJO」の展示施設のうち、前篇では「四国鉄道文化館 北館」を紹介したが、後篇では「四国鉄道文化館 南館」を訪ねてみよう。 続きを読む

「新幹線の父」十河信二氏を讃えた記念館の隣を訪ねる…前篇

四国鉄道文化館・北館の部

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]JR予讃本線 伊予西条駅

日本国有鉄道(国鉄)第4代総裁十河信二氏は「新幹線の父」と呼ばれている。
ナゼそように呼ばれているかは話しが長くなるので省略(気になった人は他を検索してくださいの意)するが、その氏の出生地が伊予西条の隣駅中萩駅がある愛媛県新居郡なのと、出身校である旧制中学の所在地が西条市という縁で、新幹線車輛を四国へ初上陸させ、伊予西条駅に隣接する十河信二記念館の先に建つ四国鉄道文化館 北館で保存展示されている。 続きを読む

JR四国で海に一番近い駅は・・・

鉄道旅を一層たのしくする車窓・施設案内シリーズです。
[場所]JR予讃線 下灘駅vsJR土讃線 安和駅
日本一海に近い駅は見解の相違があり、当サイトでも2015年12月7日にアップした『JR信越本線 青海川駅』の記事は「日本海に一番近い駅」(←その記事はここをクリック)というタイトルを使っている。さて、エリアを絞り込んだ場合、四国で海に一番近い駅といえば、TV効果もあってかJR予讃線 下灘駅を思い浮かべる人は多いだろう。 続きを読む

JR四国で電化開業25周年記念スタンプラリー

四国のJRが初めて電化され四半世紀

スタンプを集めて賞品をGETしよう!


JR 四国では、昭和62年(1987)に部分電化された予讃線高松~坂出間、多度津~観音寺間、土讃線多度津~琴平間など開業25周年を記念し、「電化開業25周年記念スタンプラリー」を実施します。開催期間は、平成24年(2012)3月17日(土)~4月13日(金)。
スタンプ設置駅は、香川県内にある高松・坂出・宇多津・丸亀・多度津・詫間・観音寺・善通寺・琴平の9駅。スタンプラリーパンフレットをスタンプ設置駅で入手後、6駅以上のスタンプを収集、「駅確認印」を応募用紙部分に押印し、応募。応募用紙をスタンプ設置駅の係員に提出、または郵送で応募。応募締め切りは、4月20日(金)(当日消印有効)。抽選で、「トロリー線の文鎮」「とびだす絵本」などの賞品がもらえるほか、ダブルチャンスで記念オレンジカードのプレゼントもあります。
また、3月25日(日)には」高松駅でミニ電車乗車体験や、鉄道模型運転会が行われるほか、高松・坂出・多度津・観音寺・琴平の5駅で一日駅長を委嘱し、電化開業時に導入された121系電車に出発合図を行うイベントもあります。他にも写真展などのイベントが目白押し。詳しくはこちらをご覧ください。

鉄道コム鉄道コムのランキングクリックお願いします。