「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

静岡ホビーショー第61回…マイクロエース篇

Nゲージ車輛の毎回のラインナップに仰天させられる模型メーカー

[場所]ツインメッセ静岡

静岡県といえば「模型の世界首都」を名乗っている。その静岡市にあるツインメッセ静岡において「第61回 静岡ホビーショー」が2023年5月10日~14日の5日間(一般公開日は13日・14日のみ)に、静岡模型教材協同組合の主催で開催された。
このことは、2023年5月15日&20日アップ「静岡ホビーショー第61回…鉄道系展示巡覧=前篇後篇」で報じているけれども、その記事の中で「出展メーカー名の末尾に『♥』が付いているブースに関しては、いずれ単独にて、不定期ながら紹介予定…」と予告してあったが、その流れでのブース展示品の中から、この度は「株式会社マイクロエース」のブースを紹介していこう。 続きを読む

妙見山ケーブルカー廃止まで1年を切った!!

北辰への始発駅「北極星入口駅」の処遇!?も気になるトコロやね

2023年12月3日をもって妙見の森関連事業も終了予定とのこと

[場所]妙見の森ケーブル 黒川-ケーブル山上など

兵庫県の能勢電鉄が、2023年12月4日(月)(予定)をもって「この度、妙見の森関連事業の営業を終了することになりました…。」のお知らせを発表した。これにより、綱索線(妙見の森ケーブル)黒川-ケーブル山上も2023年12月4日(月)(予定)にて廃止されることになった。 続きを読む

祝:銚子電鉄100周年記念のパン…山崎製パンから

パンタデザインのチーズパン(銚子電鉄のぬれ煎餅入り)期間限定発売!!

[場所]千葉県を中心としたエリアのデイリーヤマザキ・ヤマザキショップなど

千葉県の銚子電鉄は2023年7月5日に開業100周年を迎える。これを祝して山崎製パン(創業:千葉県市川市)より、銚子電鉄と共同開発した新商品「チーズパン(銚子電鉄のぬれ煎餅入り)」を2023年7月1日(土)から8月31日(木)までの期間限定で、関東を中心としたエリアにて発売する。 続きを読む

大井川本線EL牽引旧型客車普通列車運転など大鉄の話題

鉄道が主役の旅スタイルを応援する見どころ案内

[場所]大井川鐵道 大井川本線新金谷-家山

静岡県の大井川鐵道では、2023年6月平日の20日〜22日と、27日〜30日の間に晩の普通列車をEL(電気機関車)牽引旧型客車で運転する。それと、7月運転予定のビール電車+家山駅ビアホームツアーの参加者を募集している。さらに、9月に催行予定の大鉄アドバンス静岡ツアーセンターが開催の「大井川鐵道名物広報・山本豊福と行く 復旧に向けてガンバレ! FDAで行く大井川鐵道&くま川鉄道&JR肥薩線+全線復旧 南阿蘇鉄道」応援ツアー企画の話題を纏めて紹介していこう。 続きを読む

空鉄をメインにした「地上絵」写真展…ふげん社にて

吉永陽一氏が国内外で撮影した空撮写真約40点を展示

会期…2023年6月15日(木)~7月2日(日)(※月曜日は休廊)

[場所]コミュニケーションギャラリーふげん社

鉄道の空撮をライフワークに活躍する写真作家・吉永陽一氏が「空鉄」をテーマにした空撮の写真展を開催する。同氏は毎年「空鉄」をテーマにした写真展を催しているので、鉄道写真を撮っている皆さんの多くはこの名前をご存知だろう。そんな氏が、本年も東京都目黒区の「コミュニケーションギャラリーふげん社」にて、空撮をメインとした写真展を開催することになった。 続きを読む